結論から言ってしまうと、スムースビップには全部で7種類のリキッドがあります。
メンソール、ブラックベリー、コーヒー、ジンジャー、エナジー、ピーチ、グリーンアップル
の7種類ですね。
正直どれが良いか迷っちゃうと思うんです。
スターターキットを頼もうにもメンソールプラス1種類を自分で選ばないといけません。
選べる反面迷ってしまって決められないと言う人も多いですよね〜
ここではそんな人が決めやすいようにスムースビップのリキッドについて詳しく説明しています。
スムースビップのリキッドの種類を解説
それでは全7種類のリキッド(フレーバー)の味をそれぞれ解説していきますね!
メンソール
タバコを吸っていた人もメンソールというと馴染みがあるかと思います。
そうでない人もイメージとしてはキシリトールガムをやんわり感じさせる味と思って貰えたらわかりやすいです。
スムースビップのスターターキットにデフォでついてるだけあって、スタンダードで誰にでも合う味かと思います。
エナジー
エナジーという名前だけあってオロナミンcのような匂いがリキッドからします。
ただいざ吸ってみるとそこまで「エナジードリンク感」が強い訳でなくさりげなくする程度です。
スッキリしたい時にぴったりかと思います。
ジンジャー
僕はジンジャエールが好きなので「よし来い、ジンジャエール」と覚悟して吸ったのですが、ちょっと違う感じ。
それもそのはずジンジャーっていうのは生姜のことで、ジンジャエールのように炭酸が入っている訳ではないんですね・・・。
なので雰囲気としては生姜風味で、特徴は少し味が他より濃いってところです。
ピーチ
まさにピーチって感じでフルーティーなフレーバーです。
甘いし、食後のデザート感覚で吸うとちょうど良いかも。
ピーチティーを嗅いでる感じっていうのが一番ぴったり来る表現かもしれません!
グリーンアップル
りんごジュースのりんごっていうより少し甘みを抑えた爽やかな味がします。
おそらく単純なグリーンアップルでなくプラスクールミントが含まれているからだと思います。
(他のジンジャー、ブラックベリー、ピーチにもこのクールミントが含まれています)
コーヒー
コーヒーだし苦そう・・・とある意味それを期待して選ぶ人もいるかもしれません。
ただ実際は苦いという訳でなくどちらかというと甘い感じ。そうコーヒー牛乳のような味がするといった口コミが多いです。
とはいっても他のリキッド(フレーバー)と比較すれば甘さは抑えられているかと思います。
ブラックベリー
ブラックベリーを食べたことがある人は案外少ないと思いますが小さい頃にガムなら噛んだことがあるのではないでしょうか?
まさしくスムースビップのブラックベリー味はそれに近いです。
甘酸っぱい感じでしょうか?ピーチやグリーンアップルはちょっと甘すぎるかな・・・って人にはちょうどいいかもしれません!
全7種類のスムースビップのリキッド(フレーバー)について解説してきましたがどうでしょうか?イメージ出来ましたか?
僕は最初にデフォルトのメンソール以外に選んだのがピーチ味でした。
ピーチ味といっても甘すぎる訳でもなかったので万人受けする味だと個人的に感じましたね!!
なので迷ったらピーチ味を選んでみてはいかがでしょうか?
スムースビップのリキッドでタバコ味はある?
スムースビップを始めようと思う人の中には、「禁煙目的だからタバコ味に近い方が良い・・・」なんて人もいるかもしれません。
実際僕も以前は喫煙者だったので気持ちはわかります。
では、スムースビップのリキッドの中にタバコ味はあるのでしょうか?
残念ながらないようです。
ただ、スムースビップのリキッドの中にタバコ味に近いと言われるフレーバーがあります。
それが、ジンジャーとコーヒーの2種類です。
なので禁煙するためにスムースビップを始めようという人はこの2つのどちらかを試してみて下さい。
スムースビップのリキッドはどれくらい持つ?
スムースビップのリキッドは大体1本で3,000吸い分だと言われています。
少しイメージしづらいので、もう少し細かくしていきます。
例えば1回に10吸いするとします。
それを1日に20回した場合、1日あたり計200吸いすることになります。
するとリキッド1本あたり15日持つ計算になります!
ただこれは元々喫煙者で禁煙目的で使う人をイメージした計算なので、そうでない人なら1日に吸う量がもっと少ないのでこれよりも長持ちするかと思います。
っていうのもタバコを吸う人って1日1箱とか吸うじゃないですか?1箱20本なのでこういう計算になるんですよね。
まあとはいってもスムースビップのリキッドは1本あたり918円なのでタバコを1日1箱、15日で15箱なので明らかにスムースビップにした方が安上がりですよね。
15日吸った場合の比較
スムースビップ | 普通のタバコ |
918円 | 7200円 |
(メビウスの場合)
あくまで1日に1箱吸うような人と仮定してますがその差は歴然ですよね。
普通の紙巻きたばこやアイコスは最近値上がりしたこともあるので2箱吸った時点でスムースビップの方が安くなります。
タバコを吸う人で考えてこれなので、元々タバコを吸わない人ならリキッド1本で1か月ぐらいは十分持つぐらいだと思います。
まとめ
スムースビップのリキッドについて詳しく話してきました。
・リキッド(フレーバー)の種類は全部で7種類
・おすすめはピーチ
・タバコ味に近いのが良いならジンジャーかコーヒー
・頻繁に吸う人で1本15日、そうでないなら1か月は十分持つ
好みがあるので、まずは全種類吸うまで毎回リキッドの種類を変えてみるのも良いかと思います!
自分に合ったフレーバーが見つかればより一層楽しくなりますよ〜